image

ニュース&ブログ

「普通に出会って結婚する」が難しくなる考える理由。

2023.04.162023.04.16

結婚相談所などを利用しない
いわゆる「普通に出会って結婚する」

この方法で結婚までの関係性を築くのは、男性にとってはハイリスクでしょう。

会社や同級生の集まりなど何かしらのコミュニティに属し、そこで出会った女性に対して「デートに誘って断られる」とか「告白して振られる」など、居づらくなる原因を作るくらいなら回避したいところです。

例えばもしドラマのように友達とキャンプに行って偶然出会うにしても
・そもそもたま〜〜に起きるから偶然で、何年先になるかわからない
・勇気を振り絞って声をかけたとしても拒絶されて傷つく可能性のほうが高い
・もし仲良くなれたとしても、そこから結婚までを考えたら気が遠くなりそう
など、もし今すぐ結婚したいなら現実的とは思えません。

ひと昔前は出会う方法が少なかったのでリスクを冒してでも出会いを探すのは、やむを得ませんでした。

でも今はスマホも普及し時代は変わり
①昔よりもっと効率的で
②結婚したいなら結婚目的の異性が集まるコミュニティに参加できるようになり
③リスクを冒さなくてもしがらみの無い場所で出会うことができる。

男性がリスクを冒すような出会いを求めなくなれば、限られた場所以外で女性をデートに誘うことも告白することも少なくなり、結果的に「普通に出会って結婚する」はこの先もっと少なくなるでしょう。

目的に合った出会い方を選択できるのであれば、しがらみの無い場所で婚活し結婚目的のお相手とだけ会って結婚を目指す。

そういう出会いを求めるほうが、むしろ普通ではないでしょうか。

ページトップへ