ダーウィンの進化論から婚活を考える
2021.04.072021.04.07
進化論を唱えたダーウィンは
「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」
という考えを示したと言われています。
これ、すごく婚活にも当てはまると思うんです。
一般的に自分の子孫を残すためには結婚することが必要で、独身から大きく変わる結婚後の生活環境の変化に対応しなければなりません。
女性は特にですが、この環境変化の考えかたで婚活が大きく変わります。
以前ブログに書きましたが、私が思う「婚活が成婚する方」は、結婚後の生活環境の変化を柔軟に考えています。
結婚した後にお話を伺っても
「婚活する前に考えていたのとは違うけど、かえって良かったと今では思います。」
なんてことをよく耳にします。
例えば入会面談の際に
「自分は◯◯で◯◯だから、それに合うお相手を一緒に探して欲しい」
とおっしゃって、そのままの考えで成婚退会された経験がありません。
環境の変化を怖前向きに考えることができたら、きっと婚活の終わりが見えてくるはずです!