“ネコとの同居”と”婚活上手な女性”について
2023.05.142023.05.14
今週も婚活お疲れ様でございました!
今週は新しくご入会いただきました女性に
「ネコが家のもので爪研ぎをしなくなる方法。」
これを教えて頂き、目からウロコでございます😭
たしかに伸びをしながら爪研ぎをやってるほうが気持ち良さそう!
だから伸びをしながら爪研ぎができるモノを用意してあげたら、他の場所で爪研ぎをしなくなる。
ネコの気持ちになって考えてあげることができると同居がより快適になりますよね。
伸びながら爪研ぎしたほうがネコはより気持ちいいことに気づているのが凄いなと感心でした。
今日は良いことを教えて頂いたので、早速試してみようと考えていたところ
チョット待てよ?
これは婚活も同じですよね?と思いまして
男性と女性では出会いの最初の“プロフィール検索“から既に全く違うわけですから、異性の気持ちを考えたプロフィールを作成したほうが、より出会いが増えるし出会いの質も向上します。
例えば男性が女性のプロフィールを見て学歴や年収を重視していないことは、おおよその女性が気づいていると思います。
でも意外と勘違いしたり、気づいていないのが“趣味について“の考え方です。
女性は一般的に、結婚後に夫と共通の趣味を楽しむことを求めていないので、男性の趣味にメリットを感じません。
ですから男性も趣味を重視していないと思い、自分が無趣味でも婚活は上手く行くだろうと勘違いしてしまいます。
しかし男性は自分の趣味をキーワード入力して女性のプロフィールを検索するくらい重視しています。
全く同じ趣味で無くても良いから、趣味的感覚が合うと共感できたり楽しい結婚生活を送れそうだと考えるわけです。
そして、そんな共感もできる女性はより大切にしたいと思い、その結果より良い出会いと結婚生活につながります。
異性が何を求め、どうしたら大切にしたいと思うかも取り入れることができたら、もっと素敵な出会いが見つかるはずです🍀