10才以上、年の差婚は当たり前?
2019.06.092019.06.09
相模原〜海老名〜厚木〜秦野〜小田原まで神奈川県の小田急線沿線で婚活サポートしております。
結婚相談所フォアファーザーの仲人士
遠藤勘之助です。
女性に入会説明をしていると、他の結婚相談所にも行って聞いた内容を教えて頂く事も有りまして
例えば
「貴女の年齢だと10才以上離れた男性じゃないと申し込みが来ない。」
とか
年配の女性仲人さんは、女性に対して厳しい事を言われている傾向が有るのかなぁと感じる事が多々有ります。
芸能人が年齢の離れた結婚をするから、10才差くらいは当たり前なんて思ってしまう男性がいて困ってしまう場合がありますが、
皆さん基本的に
「出来れば同年代」
なので安心して下さいね。
成婚退会された卒業生も大体5才差くらいですし。
確かにアラフォー以降になると、男性でも女性でも、入会前に思い描いている結婚感と結婚相談所での現実が離れてしまう傾向が有りますが、
35才くらいまでだとそれ程でも無く、それなりに現実的な婚活ができるかたが多い。
やっぱり年代が違うと話しが合わない事もあるでしょうし、平均寿命が短い事を考えると、そんなに歳の離れた結婚はしないほうが無難じゃないかと私は思う今日この頃でした。
今週も婚活お疲れ様でした!