チョットした婚活の違い
2020.11.29 | 更新:2020.11.30
今週も婚活お疲れ様でした!
今日は一段と冷え込んで、リアルお見合いをされた方々、寒いなかお疲れ様でした。
今日は
「結婚できる人とできない人の差は大きいですか?」
こんな質問をされたので、これについて書いてみたいと思います。
私の感想としては
ほんのチョットの差
まず、婚活を始めるタイミングで違いを感じるのは、
a.良い人が見つかれば結婚できると考えるか。
b.自分の考えを結婚向きにして行こうと考えるか。
例えば、
せっかく婚活を初めたのに、今までどおり地味で真っ黒な洋服を着て、プロフィール写真を撮ったとしても、なかなか男性の目に止まりません。
せっかく婚活をするなら、明るいものを買えば良いだけで、大したことではないですよね。
ほんのチョットの事だけど、自分のスタイルを少し変えただけで、出会いのキッカケを掴めるとしたら、是非チャレンジして欲しいです!
今までどおり独身スタイルを貫くのか、結婚スタイルに変えていくのか、自分では気づきづらい事かもしれませんが、ほんのチョットの差なんです。