お母さんの心配事
2018.09.092018.09.09
秦野 平塚 伊勢原 厚木 海老名を中心に婚活サポートしております。
結婚相談所フォアファーザーの仲人士
遠藤勘之助です。
暑さもだいぶ和らいだせいか、9月に入ってから男性の入会の入会相談と
「私じゃ無くて息子の結婚相談なんですけど…」
と、お母様からのお問い合わせが増えてきた1週間でした。
もし、結婚する気があるなら早めにお母さんを安心させてあげて欲しいなぁ〜
そして
女性が安心して子育てスケジュールを検討できる年齢のうちに結婚して欲しい!
「60才で定年としたら、その時に子供は何才か?」と考えた時にリスクを感じるような年の差が有る男性からのお見合い申し込みは、ほとんど受諾されないのが現状です。
私が仲人している感想として、30才を過ぎてから10才差を埋める為には、そのデメリットを打ち消す相当なプロフィールに書けるメリットが無いと女性は申し込みを受諾してくれません。
45才の男性が55才の女性に対して感じる距離感で35才の女性は見ているって事ですかね。