image

ニュース&ブログ

男性の婚活は、女性と違う考えで婚活していることに気づくことから始めましょう。

2022.12.112022.12.11

今週も婚活お疲れ様でした!

婚活している男性にとって

【まずは女性と出会う】

これはそれほどハードルが高いことでは有りませんよね。

【次に連絡先を交換する】

これもそれほど高いハードルでは無いと思います。

ここまでの女性の気持ちは「友達」ですから、一般的に婚活していれば、たどり着けるでしょう。

問題はこの先の

【結婚を前提とした交際】

友達から恋人にランクアップするのが、男性が婚活するうえで一番難しいところではないでしょうか。

【友達恋人のハードル】

これを超えられ無い男性は、もしかすると女性と向き合っていない状態で2人の距離を縮めようとしているのかもしれません。

連絡先を交換して、友達恋人になりたいと思った時に

2人の距離を縮めようとするのか

・まずは女性に信頼して頂こうとするのか

どちらかに進むか選択した時、前者は結果につながっていない印象です。

それは、男性は女性と向き合っているつもりでも、女性の気持ちはその段階で無いことが多いからです。

連絡先を交換しても、お互いがわからない状況なので、女性は信用していないどころか心配しているでしょう。

この状況でタメ口に変更したり下の名前で呼んでも、女性はその気になってくれないのです。

2人が向き合えば距離は勝手に縮まりますから、敬語をやめるのはお付き合いしてからでも遅くありません。

まずは信用や信頼を勝ち取ることに注力するのが婚活です。

男性がしてはいけない考えは

「頑張って探していれば、そのうち自分のことを好きになってくれる女性が現れるだろう」

なのです。

ページトップへ