メニュー
CLOSE
画面トップへ
無料カウンセリング

結婚したいお酒好き女性ほど結婚相談所で婚活していただきたい理由

婚活コラム画像

たまにはひとり飲みに行きたくなる、または家で度々晩酌するようなお酒好きで結婚したい女性の皆さまこんにちは。
どうか「お酒好き」であることを侮らないでくださいと思うほど、当結婚相談所ではお酒好きで結婚したい女性を必要としています。

それは単純に人気があって、かつ結婚しやすいからです。というシンプルな考えを持って今回は、結婚したいお酒好き女性ほど当結婚相談所で婚活していただきたい理由を解説していきます。

ライトな男女関係に疲れていませんか?

お酒が好きな女性は、飲みの席での出会いが多くなると思います。たしかにバーや居酒屋での出会いは気軽で楽しいですが、気軽に話しかけてくる男性に警戒しながら、結婚相手かどうかを見極めるのは、果たして現実的でしょうか。
出会いは多くなりますけど、結婚を考えたうえでの出会いの質と考えた場合、どう考えても「男性がBARで、結婚を意識しながら女性に声をかける」とは考えづらいと思うわけです。
もし今まで都合の良い女を続けてしまったとしたら、そろそろ結婚目的の男性と出会ってみませんか?

結婚後、一緒にツマミを作りながら晩酌を楽しめるようなお相手と結婚していただきたい

結婚後、一緒にツマミを作りながら晩酌を楽しむような、ほのぼのとした日常を想像したとします。その安心感のある男性は、今でも真剣に結婚を考え、結婚に対して真剣な出会いを求めている男性のほうが似合うと思うんです。
そしてもし仮に飲みの席で出会った男性と結婚した場合、結婚後に飲み会に行くと言われたら、他の女性にも同じように声をかけるかもと心配になるのは自然なことではないでしょうか。そうではない【結婚目的として出会うお酒好きなシャイボーイ】と結婚したほうが将来的に安心です。

飲めない男性との相性も考えられる

女性が「お酒が好き」といっても、結婚相手もお酒好きである必要はありません。
むしろ
自分は飲むけど相手はお酒を飲まない
でも、お酒を飲むこと自体には理解がある
こういう男性と結婚するのも、穏やかな結婚生活を望むなら選択肢として有りだと思います。
結婚相談所では、様々なタイプの結婚目的な男性と出会うことができます。これはマッチングアプリや街コンでは難しいことで、何故なら結婚相談所以外では、結婚以外の目的の男性とも出会うことになってしまうからです。

結婚目的である安心感を持ったうえで、様々なタイプの異性と出会うことは、自分が想像していなかった結婚感が見つかる可能性も増えます。例えば「私、意外とガッシリしてる男性のほうがタイプかも」など、今まで知らなかった自分に気づくこともできるからです。

最後に

当結婚相談所が加盟しているIBJで成婚退会された方のデータをまとめた「成婚白書2023」のデートを見ますと、お酒について「飲む」とプロフィールに掲載している女性の結婚しやすさは118.5%と100%を大きく上回る結果となっております。これはデータ上でもお酒が好きな女性は、結婚相談所で婚活することが有利であることを示しています。
またデータ以上に「お酒を付き合ってくれる女性」が重宝されている場所でもあると実感しておりますので、ぜひともお酒好き女子の婚活を応援させてください。