メニュー
CLOSE
画面トップへ
無料カウンセリング

【南町田ケンタッキー食べ放題】婚活デートで失敗しないための完全ガイド|おすすめタイミングと注意点

婚活コラム画像

こんにちは。 厚木の結婚相談所フォアファーザー
代表カウンセラーの遠藤勘之助でございます。

男性会員様と面談しておりますと度々耳にします
「気になるデートスポットがあるけど、仮交際中のデートに向いているか分からない…」

そして
『南町田のケンタッキーの食べ放題は興味があるので行ってみたいけど、女性を誘うのは勇気がいる』というお声もいただきます。

自分は行ってみたいけど、デートとして女性を誘いづらい場所
それこそ南町田グランベリーパークの「ケンタッキー食べ放題レストラン」ではないでしょうか。

そこで私が男性会員様の実験台?として慣れない女性とケンタッキー食べ放題と行ったらどうなるのかを検証して参りました。

この度の検証にたいして、突然のお誘いにも関わらず同行してくださいました女性会員様のご意見も踏まえて解説します。

南町田ケンタッキー食べ放題の魅力とは?

まずお伝えしたいのは、この店舗の特別さです。

✅ 関東で唯一
✅ 全国でも東京/名古屋/大阪の3店舗だけ
✅ 南町田グランベリーパーク内にある
✅ 映画館やショッピングと組み合わせやすい

フライドチキンはもちろんパスタなどのオリジナルメニュー、ビスケット、サラダ、デザートまで食べ放題なのはケンタッキーファンにとって夢のような空間です。

[料金]
・ランチ 3,080円(税込)
・ディナー 3,580円(税込)
(80分制・ドリンクバー込み)

食べ放題はついつい元を取りたくなってしまいますが、一般男性が3,080円分のチキンやビスケットを食べるのは至難の業です。

それでしたらフードコートや持ち帰りで食べたほうが無難です。 今日だけはどうか庶民感覚を忘れて、アミューズメントとして楽しんでください。

南町田駅ってオシャレ

今回は電車で南町田グランベリーパークまで行きました。
本厚木⇒町田⇒長津田⇒南町田グランベリーパークのルートで行きましたが、どうやら中央林間経由のほうが早そうです。

私、南町田グランベリーパーク駅を利用するのは初めてでして、オシャレな雰囲気でビックリしました!
  
スヌーピーがお出迎え。私の妻はスヌーピー好きなので、いつか連れて行くようにせがまれております。

昼間なのにライトアップされていて、普通の駅とはひと味違った雰囲気です。
近未来的な印象を受けました。

実際に行ってみた結果…まさかの

南町田グランベリーパーク駅からケンタッキーまで、私たちは少し迷ってしましたが、まっすぐ行けば駅から歩いて10分程度でしょうか。グランベリーパーク内にケンタッキー食べ放題はありました。

お店の前には誰も並んでいませんでしたので、ラッキーと思いながら受付に行きますと

『整理券はお持ちですか?お持ちでなければあちらで受付してください。』

そこで目にした数字が驚愕の

59組待ち

これはさすがに驚きました💦

いったい何時になるのやら...今日中に食べられるかもわからない恐怖感すら覚えました。

「予約不可」というハードルが、デートの場合はかなり難しいポイントです。

婚活デートで使うには難しい3つの理由

「チキンの食べ放題!」と思うと男性はテンション上がりがちですが…デート序盤の関係には向かないかなと思いました。その理由は3つあります。

理由①:待ち時間が読めない(整理券制)

これが最難関。
・予定が崩れる
・機嫌が悪くなる
・「入れない」という最悪の展開も

せっかくのデートがスタートからつまずいてしまう可能性大です。

特に婚活は最初の2〜3回のデートは勝負どころです。リスクはなるべく避けたいと考えるでしょうから、婚活中の初期のデートとしてはおすすめしません。

理由②:チキンの食べ方に悩む

骨付きチキンをガブッと豪快に食べるのがケンタの醍醐味!…ですが。 慣れない間柄で食べたあとの骨が残るのが恥ずかしいのが、女性のご意見です。

そのほか
・手元が油まみれ
・口元が汚れる心配
・綺麗に食べられるか気になる

などなど、まだ距離のある間柄では、「心から楽しめない」方が多いのが現実です。

理由③:落ち着いて会話ができない

食べ放題は
・席を立つ
・取りに行く
・戻る
を繰り返しますから、デート中の会話の流れが途切れやすいです。

また家族連れが多いので、落ち着いて会話ができる雰囲気ではありません。

じゃあ、どんなタイミングで行くのが正解?

おすすめはズバリ、だいぶ仲良くなってからです。

具体的には…
✅真剣交際後期以降
✅多少のトラブルも笑い合える状態
✅食の相性を確認できた後

食べ放題は「お互いにリラックスできている関係」の醍醐味ではないでしょうか。

また、真剣交際後期にもなれば、ある程度のデートコースを回ってネタ切れになりがちですから、 食べ放題というあらたなチャレンジとしても楽しいです。最初のデートで選ぶ必要はまったくありません。

グランベリーパークなら“待ち時間を活かせるデート”も可能!

グランベリーパークは ケンタッキー以外にも魅力がぎっしり。
例えば…
✅映画館「109シネマズ」
✅スヌーピーミュージアム
✅スタバや人気カフェ
✅散策スポット多数

整理券を取ってから 「その間に映画観よっか♪」 という流れはむしろスマートです。自然体のデートに向いています。

デート戦略例

📌 成功パターン
・会話が弾むカフェ → 余裕があれば整理券
・整理券 → 映画 → ケンタッキー食べ放題
・ショッピング&お散歩 → ケンタで締め

📌 失敗パターン
・ケンタ一択!食べられなかったら終了
・長時間待ちで会話がしんどい
・食べ過ぎて相手に気遣いゼロ

成功の鍵は「余白=別ルート」を確保 することです。

実際に会員様と話していて感じたこと

婚活中の女性が求めるのは「好きな人と心地よい時間を過ごせる場所」のうようです。

今回は早めにケンタッキーを諦めましてドーナツを食べてました。

ちなみに今回は雨の日の土曜日の13時頃で59組待ち、15時30分頃に再度見に行くと5組待ちまで減少していました。

実際に初期デートで楽しかったとおっっしゃる元女性会員様のご意見もありまして、 その方は平日のおやつ時間に行かれたようです。

結論:ケンタッキー食べ放題は、だいぶ仲良くなってからがおすすめ

まとめると…
✅おいしい!楽しい!テンション上がる!
✅でも婚活初期はリスク高い
✅仲良くなってから行けば最高
✅グランベリーパークはデート万能エリア!

そうするとお二人の関係性がだいぶ落ち着いて、言いたいことが言い合える仲になってからのデートスポットとしておすすめです。

またはご結婚されたあと、お子様と一緒に行かれたら、家族に喜んでもらえること間違えなしです。

店舗情報

  • 住所:東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコート2F
  • アクセス:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結
  • 営業時間:11:00〜22:00/最終受付:20:30
  • 発券時間:平日10:00〜/土日祝9:45〜

料金(2025年10月現在)

  • 平日(全時間帯):大人3,080円/小学生1,280円/未就学児540円/3歳以下無料
  • 土日祝ランチ(11:00〜17:00):大人3,080円/小学生1,280円/未就学児540円/3歳以下無料
  • 土日祝ディナー(17:00〜22:00):大人3,580円/小学生1,280円/未就学児540円/3歳以下無料

KFCレストラン公式HP